タティングレースを固めてみる会結果報告

先日開催したタティングレースを固める硬化剤研究会の結果をお知らせします。(細かいことは、店長ブログの方で)
使ったのは4種類、みなさんご自身のモチーフなどで楽しくお試しされました。
●糊状のスティフィーや100円ショップで買えるデコパージュ液は水で薄めて筆で塗ります。乾くのに時間がかかりました。
●スプレー式のものも、液体状のもの(Aleen’s)はあまり乾かず、仕上がりもソフト
そんな中で、乾きが早く、固まり具合も調整できて一番いい! とみなさん口をそろえておっしゃったのが、アートフラワー用のネオルシールでした。
すぐ乾き、好みの硬さに調整できるのです。
注意点としては、火気厳禁・換気が必要、においがする(乾いた後はにおいはなくなります)
缶を捨てるとき、穴をあけなければいけない(蓋に穴あけピンが付いています)ことに注意すれば使えます。
そこで当店ではネオルシールを推すことにしました。 ネオルシールはこちら
●みなさん乾く時間をはかったり、気づいたことをメモしたり、使い方の注意を記入したり、標本のようにモチーフを固めて比べていらっしゃいました。
知らないことを知るというのは、いくつになっても楽しいですね(^_-)-☆
ご参加のみなさんありがとうございました。